このページは、スポーツジムに行きたいけど都合が合わない方向けに、どこにいてもトレーニングができる「自重トレーニング専用」アプリを、詳しく紹介します。
トレーニングは器具を使って行うと、器具がある環境じゃないとトレーニングができません。しかし、自重トレーニングは「カラダ一つあれば」どこでもトレーニングができるため、場所を選ばないで行えます。
なぜなら、自分の体重を負荷にしてトレーニングを行えるからです。
例えば旅行に行くと、ホテルにジム設備がなかったり、ジム設備があったとしてもダンベルやランニングマシーンがメインとなります。
つまり、旅行中にやりたいトレーニングができないストレスを感じてしまうこともあります。
そのため、普段“自重トレーニング”に慣れておくと、どこにいてもトレーニングを行えるので、スッキリした気分で一日を楽しめます。
そこで今回は、自重トレーニング専用アプリの「adidas Training」を紹介します。
adidas Trainingアプリとは
adidas Trainingは、器具を使わないで“自分の体重を負荷にした”トレーニング内容を動画で教えてくれるアプリです。
トレーニングの動作を(高画質の)動画で確認できるので、トレーニング初心者の方でも効率よいトレーニングが行えます。
自分で「ここを絞りたい」「筋肉をつけたい」などの、部分的なトレーニングメニューも作れるため、時短で理想の体型に近づけちゃう。
他にも「太ももを細くしたい」「くびれを強調させたい」など、自分の目標に合わせたトレーニングプランが作れるから、手に取るように成果を確認しやすいです。
さらに、この adidas Training アプリでオススメするのは、トレーニングの“履歴”と“写真”を残す機能。
というのは、トレーニング記録と一緒に写真に収めることで「カラダの変化」が、ハッキリとわかるようになるからです。
例えば「5キロ瘦せる!」と目標を決めてトレーニングを頑張っても、カラダの変化を感じられなければモチベーションが下がるので“やる気”も徐々に薄れてしまいます。
終いには「こんなに頑張ったのに…」と、やる意味を感じなくなり辞めてしまう場合も…
トレーニングを行うことで、筋肉量が増えていくので代謝を上げられるため、体脂肪を落としやすいカラダになります。
ですが、成果が出始めるのは、筋肉がついてからなので、体重自体は「なにも痩せてない」と、感じてしまうことも。
しかし、カラダには筋肉がついてくるので、少しずつですが(確実に)変化していきます。
だから、写真に収めることで「変化の過程」を感じられるため、モチベーションが上がり“やる気”がでてきます。
adidas Trainingアプリの使い方
adidas Trainingアプリをダウンロードしたら、最初に登録が必要になります。
adidas Trainingの使い方:登録方法
adidas Traininアプリをダウンロードすると、下記の登録画面が表示されます。
「Google」や「Facebook」のアカウントがある方は画面の下部にあるボタンをタップすると、素早い登録が可能です。
GoogleやFacebook の“アカウントがない方”は「登録」をタップして進めていきましょう。
①登録画面に名前・性別・アドレス・パスワード・生年月日を入力したら「登録する」をタップ。
②画面中央の「利用規約とプライバシーポリシー」を確認したら「同意する」をタップします。
③画面 右も「同意する」をタップしましょう。
次に、下記画像 左の「あなたのフィットネス目標は?」と、画面中央の「普段の運動量は?」画面右の「普段、運動できない理由はは何ですか?」を入力して「続ける」をタップします。
以上で登録は完了になり、下記の「ワークアウト画面」へと変わります。
adidas Trainingの使い方 :操作方法
adidas Trainingアプリでトレーニングを探す場合は、操作に慣れないとメニューが多くて「何これ?」と感じるのですが、操作に慣れてくると(下記の)3種類がわかりやすいので紹介します。
“おすすめ”の 筋トレメニューで行う場合
オススメ筋トレメニューとは、代謝と持久力を高めて脂肪を燃焼させるトレーニングです。
操作方法は、ワークアウト画面の一番上にある「BURN FAT」を選択します。
「BURN FAT」 の「詳細」をタップすると、トレーニングメニューの詳しい内容が確認できます。
トレーニングメニューの写真をタップすると「動作方法」の動画を見ることができます。
トレーニングを開始するには、画像下部にある「スタート」をタップしましょう。
「スタート」をタップすると、下記画像 左の“準備運動”画像になります。
*準備運動を行う場合は上にスワイプしましょう。
スキップする場合は、下記画像のように画面上部にある「準備運動をスキップ」をタップすると「開始準備OK?」の画面になり、上にスワイプするとトレーニングが開始されます。
トレーニングメニューを“自分で決めて”行う場合
自分のオリジナルメニューで行う場合は「カスタムワークアウト」を選択します。
トレーニングの「所要時間」と、筋トレしたい「パーツ」を選択してメニューを作成しましょう。
“目的別のプラン”で筋トレを行う場合
目的別プランとは「期間」や「目的」が決まってある内容の中から、トレーニングを選択して行って下さい。
操作方法は、ワークアウト画面の下部にある「プラン」(赤い丸)をタップします。(下記画面)
「プラン」をタップすると、下記画像の8種類のプランが表示されます。
青い点線の枠は「無料プラン」で行えますが、赤い点線の★マークがある枠は「有料プラン」です。
例えば、上記画像の青い枠の左上の「4週間で筋トレ習慣化」をタップすると、下記の画像が表示されます。
トレーニングを作成するのに、自分に合ったレベルの内容を選択して「次へ」に進んで下さい。
全ての内容を入力すると、下記画像 右の目的に合わせたトレーニングプランが“決定”されます。
決定したトレーニングプランの詳細をタップすると、細かな内容を確認できます。
こちらも、動作方法の動画を見たいときは、詳細画面にある写真をタップしましょう。
トレーニングを始める場合は、詳細 画面の下部にある「スタート」をタップしましょう。
adidas Trainingの使い方 :料金プラン
adidas Trainingアプリは「android端末」と「iPhone端末」の両方に対応して いて、料金プランも「無料プラン」と「有料プラン」があります。
有料プランにすると、さらに「トレーニングプラン」や「動画の種類」が多くなる。 他にも、健康と食生活に関するガイドで、トレーニング成果を最大限にする“内容を学べます。
android端末の料金プラン
android端末 プラン | 金額 |
---|---|
フリープラン | 無料 |
プレミアムユーザー(月) | 1,200円 |
プレミアムユーザー(6ヶ月) | 4,800円 |
プレミアムユーザー(年間) | 6,200円 |
*支払いは自動更新
プレミアムユーザープランは、7日間の無料トライアルがあります。
iPhone端末の料金プラン
iPhone端末 プラン | 金額 |
---|---|
フリープラン | 無料 |
Premiumメンバー(月) | 1,200円 |
Premiumメンバー(6ヶ月) | 4,800円 |
Premiumメンバー(年間) | 7,400円 |
*支払いは自動更新
iPhone端末のPremiumメンバープランにも、 7日間の無料トライアルがあります。
adidas Trainingアプリの効果は?
このadidas Trainingアプリの内容は、HIITトレーニング(高強度インターバルトレーニング)で運動を行うので、短時間でダイエット効果が期待できます。
というのは、HIITトレーニングをすることで「高負荷な運動」と「少しの休憩」を繰り返すため、カロリーが消費されやすい状態を作れるからです。
例えば、高負荷の運動をした後は、(身体が)不足している酸素を補おうと多くの酸素を消費して「筋肉の修復」や身体の状態を「通常に戻す」作業を行います。
この状態が、効果的に脂肪燃焼を持続させてくれます。
要するに、トレーニングをしている最中だけじゃなく、トレーニングが終了しても脂肪が燃焼し続ける状態でもあるアフターバーン効果が脂肪燃焼の働きに効果的に作用してくれるのです。
その上、 adidas Training アプリのトレーニング(HIIT)を継続することで、心肺機能も向上し始めるので基礎代謝を上げやすくなり、カロリー消費はもちろんのこと内臓脂肪を燃焼させるカラダへと変化させられます。
だから、ダイエット効果が期待できる内容のトレーニングアプリです。
しかも、adidas Trainingアプリは、安全に長く運動ができるように“準備運動”から“クールダウン”までサポートしているので、トレーニングによる怪我を防ぐこともでき、尚且つ疲れを残さないカラダに仕上げてくれます。
adidas Trainingアプリの メリット・デメリットは?
実際に「adidas Training」アプリを使って、私が個人的に感じたメリットとデメリットを紹介します。
adidas Training:メリット
- 器具を使わない自重トレーニングを動画で教えてくれるから、初心者にも理解しやすい。
- 自分専用のトレーニングメニューを作れるため、時短で身体を引き締められる。
- 高画質の動画で、正しい動作の使い方が確認できるので、効率の良いトレーニングが可能。
- 自分の目標に合わせたトレーニングプランを作れるから、確実に体型の変化が期待できる。
- トレーニングの記録と写真を撮ることで、カラダの変化を感じれるのでモチベーションを上げやすい。
adidas Training:デメリット
- メニューが多いので、使い方に慣れるのに時間がかかる。
- トレーニング内容や説明などに英語表記が多いので、わかりにくい。
adidas Trainingアプリの口コミは?
adidas Training:良い口コミ
プレミアム版で無くても、十分使えます。 距離も確り計測します。ガーミン945と同時に計測しますが、ほとんど変わりません。 お薦めです。 多数のスポーツに対応しています。
2021年7月31日 Michael Sensaki
無料プランでも十分に全身のトレーニングが行えるため、トレーニングをすることで根本の体力が強化され、趣味で行っているスポーツのレベルも向上させられます。
自粛期間中は仕事終わり3日やって1日休んでを繰り返していました。
カスタムワークアウトは自分の鍛えたい部位を選択し時間を決めるだけ。
動画を見ながらカウントダウンをしてくれるので非常にわかりやすい。
やったあとの充実感は素晴らしいです。
2020年6月20 masuyuji
高画質な動画で動作確認ができて、画面上にあるカウントダウンタイマーで「スタート・終了」の確認ができるから、アプリだけでパーソナルトレーナーの代役になります。
畳一枚のスペースで可能な素晴らしさ!
かなり満足しています。
トレーニングも動画付きでわかりやすく、アプリ側でメニューを作成してくれるので、飽きずに続けられます。
ジムにお金を払うより、私はこちらの方がお得だと思います。
2018年7月7日 ラムステーキ
無料プランは勿論のこと、有料プランでもスポーツジムに比べると格安にもかかわらず、しっかりとしたトレーニング効果を得られます。
新社会人になって運動ができていなかったが、このアプリに従って準備運動、トレーニング、ランニングをセットで行うことができた。履歴が細かく確認できるのもモチベーションになって嬉しい。
2020年5月12日 chikuJIRO13342411
アプリに任せるだけで、パーソナルトレーナーとエクササイズしているような状態だから、自宅のトレーニングでもモチベーションを上げて行えます。
最近運動不足なので入れてみました。最初の質問にいくつか答えて現在の基礎体力を大まかに伝えると、その内容に合った程よいトレーニングを組んでくれます。筋力体力共に自信が無くかなり不安だったのですが、無理のない運動を勧めてくれるので何とか続けられそうです。こんなに親切だとは思わなかった。
2021年3月24日 Neon Tetra
運動が苦手な人でも、その人に合ったメニューを作成してくれるので、これから運動を始めたい方にもおすすめです。
adidas Training:悪い口コミ
非常に使いやすそうなアプリでした。 早速カスタムトレーニングにトライしたところ、勢いのあるジャンプが多く含まれており、マンション住まいの人間には騒音懸念でできない内容でした。残念です。 階下を気にしなくても良いメニューのみで組み合わせてくれるオプションがあればぜひ使ってみたかったです。
2020年9月16日 nnp mrt
アパートやマンションに住んでいる方でも「カスタムワークアウト」でトレーニングメニューを作成する時に、「隣人に配慮(騒音控えめ)」にチェックを入れると、ジャンプや騒音となる動作を控えたエクササイズが可能です。
届くメールも、アプリ内も英語で分かりにくい トレーニング内容はいいけど背筋類が無いのが残念
2020年5月24日 Yuki morikawa
2021年9月現在のメールは全て日本語になっていますが、アプリ内は日本語と英語が混ざった表記もあるので、慣れが必要です。
adidas Trainingアプリ 解約方法
android端末:解約方法
《android端末の場合》
1.Google Playストアを起動します。
2.メニューの「アカウント」をタップします。
3.「定期購入」をタップします。
4.契約しているサービス一覧から解約するアプリを選択「adidas Training」をタップします。
5.解約を選択して「定期購入を解約」をタップします。
iPhone端末:解約方法
《iPhone端末の場合》
1.「設定」アプリをタップします。
2.ご自身の「お名前(Apple ID)」をタップします。
3.「サブスクリプション」をタップします。
4.解約するアプリを選択「adidas Training」をタップします。
5.「サブスクリプションをキャンセルする」をタップします。
adidas Trainingまとめ
- adidas Trainingは自重トレーニング専用アプリ。
- 自分専用のオリジナルメニューを作れる。
- 目標に合わせてたトレーニングプランを作成できる。
- トレーニング後の写真を撮ることで、カラダの変化を理解する。
今回は、自重トレーニング専用筋トレアプリ「 adidas Training 」について紹介しました。
adidas Trainingアプリの自重トレーニングは、器具を使わないので自宅や旅行先でも気軽に行うことができるトレーニング方法です。
豊富なインターバルトレーニングメニューと、レベルを合わせたトレーニングプランを作成できるため、運動不足の方やこれから運動を始めたい方にもお勧めなアプリです。
しかも無料で使えるアプリなので、ぜひ試してみては如何でしょうか。
コメント