「瞑想」という言葉は聞いたことがありますよね。
では、実際に体験したことはありますか?
誰もがストレスを感じやすく「ストレス社会」と言われている現代社会。
快適で便利な生活が送れる一方で、疲労・ストレス・人間関係が原因で心の病に悩む方も多くいます。
また、心の病は自覚症状がないことも多く、健康的に悪影響を及ぼすまで気付かないということも多いのが現状です。
そこで、趣味やスポーツなど自分自身でストレスが発散できる方法を知っておくことが大事ですよね。
最近では、ストレス軽減・リラックス効果があるとして、生活の一部に「瞑想」を多くの方が取り入れています。
しかし興味はあるけど、「瞑想について詳しく知らない」「やり方が分からない」「どんな効果があるの?」など少しハードルが高く、なかなか始められないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、「今、この瞬間を大切にする生き方」=マインドフルネスな瞑想ができるアプリ「メディトピア」をご紹介します。
ストレス発散やリラックスをしたいけど、「趣味が見つけられない」「時間がない」という方にもオススメです。
実は、瞑想は1人で気軽にできるとても簡単なストレス発散方法なのです。
「瞑想」と聞くと「1人で目をつぶり、じっとしているだけで飽きてしまいそう」と思っていませんか?
私も初めはそう思っていました。
しかしいざ使ってみると、夜はリラックスして心地の良い眠りにつけたり、朝はポジティブな気持ちになれたりと瞑想から得られる効果を実感することができました。
そして、瞑想アプリ「メディトピア」は無料でも使えるのでしょうか?使い方や効果、実際の口コミも解説します。
そもそも瞑想とは
- 心を静めて無心になる。
- 脳内をクリアな状態にする。
- 何も考えずにリラックスする。
また、瞑想から得られる効果は多く、
- ストレスや不安がなくなる。
- リラックス・睡眠導入効果
- 感謝の気持ち・幸福感が得られる。
- 怒りの抑制
- 自信・集中力・モチベーションの向上
- 正しい呼吸法が身に付く。
瞑想に道具は必要なく、起床後・就寝前・家事や仕事の合間に自宅でおこなうことができます。
お気に入りの香りのアロマを焚いたり、枕にピロースプレーをすることで、リラックス効果や集中力が高まります。
それでは、「メディトピア」はどのようなアプリなのでしょうか。
メディトピアについて
メディトピアは、心理学者・ヨガやマインドフルネスのインストラクター監修のもと開発・運営されている瞑想アプリです。
- 世界で800万人以上が使用する瞑想アプリ
- 3000個以上の様々な種類のコンテンツ
- 日本語ガイダンスを聞きながら瞑想を実践
さっそく、メディトピアの使い方を見ていきましょう。
メディトピアの使い方
まずアプリを開くと、メールアドレスを登録してログイン。
気になるトピックを選びます。
選んだトピックをもとに、コンテンツをオススメしてくれます。
今回は、「睡眠の質を高める」を選択。
瞑想にどれくらい慣れ親しんでいるかを選びます。
レベルに応じてコンテンツを提案してくれます。
「初めてor基本から学び直したい」を選択。
ここで有料プランの広告が出てきますが、スキップして無料で試してみます。
無料プランでできること
メディトピアの無料プランでは、
初めての瞑想5セッション
瞑想の基本10セッション
クイックスタートメニューの2セッション
2分でできる瞑想から20分弱の瞑想まで、17セッションもあるので、十分に瞑想を体験できる内容だと思います。
そこで、クイックスタートメニューの「2分間の瞑想」を試してみましょう。
女性の日本語ガイダンスとともに瞑想が始まります。
深呼吸・思考をストップしリラックスさせることへ誘導してくれるので、初心者の私にも分かりやすく瞑想に集中することができました。
また、BGMの音量や種類は、左下をタップすれば変更可能。
焚き火や川の音など自然の音が中心で、その時の気分に合わせてリラックスできるBGMを選びましょう。
他にもメディトピアの画面は、「今日」「瞑想」「睡眠」「音楽」とコンテンツが分かれています。
各コンテンツの無料でできるメニューを見ていきましょう。
メディトピアの4つのコンテンツ機能
まず、「今日の気分」や「今なにをしているのか」を選択します。
「眠りたい」を選択してみると、オススメメニューを提案してくれます。
無料プランで試せるのは、最初の1セッションのみですが、眠る前なので16分の瞑想で十分ですよね。
また、「日替わり瞑想」は有料プランのプログラムが日替わりで試せるので、毎日どんな瞑想が体験できるのか楽しみになります。
チャレンジプログラムは、初心者でも瞑想を日常に取り入れやすい「週3チャレンジ」を試すことができます。
例えば、「在宅ワークのマインドフル・ブレイク」は在宅ワーク中に瞑想をするプログラム。
瞑想の後にはスクリーンデトックスやストレッチをするタスクもあり、リフレッシュができるので、より集中力が高まります。
「起床後・就寝前」、「ストレスを和らげる・前向きな気持ちになれる」などシーンや目的に合わせた瞑想プログラムを選ぶことができます。
全てではありませんが、無料プランでも試せるプログラムがいくつかありました。
もし気に入った瞑想プログラムがあれば、右上のハートマークをタップするとお気に入り登録されるので、次回からは探す手間が省けます。
またリマインダー機能もあるので、仕事の合間や就寝前に設定しておくと忘れることもなく、規則正しい生活リズムへのきっかけにもなりますよね。
就寝前にリラックス効果のある瞑想や物語の朗読が聞けます。
子供向けの朗読や昔話もあるので、楽しんでいただけるのではないでしょうか。
瞑想で流れるBGMを、音声ガイダンスなしで楽しめるプログラム。
就寝前や自宅時間でリラックスしたい時のBGMとしても使えます。
また、ガイダンスなしでも瞑想ができる上級者の方、ヨガをするときのBGMにもオススメです。
このように、メディトピアは無料プランでも十分に瞑想を体験できることが分かりました。
それでは、有料プランではどんなことができるのでしょうか?
有料プランでできること
無料プランでも瞑想が体験できることは分かりましたが、全てのコンテンツは使用できません。
有料プランの料金は、
1ヶ月 | 780円 |
1年 | 6000円 |
有料プランでは、定期的に追加される新しいコンテンツが試せたり、その時の気分や自分の状況に合わせて3000以上の様々な種類の瞑想ができます。
これだけの種類があると、毎日瞑想をしたとしても飽きることなく、生活の一部として楽しめるのではないでしょうか。
繰り返し使っていると、それをもとにオススメのプログラムを提案してくれます。
また、無料プランでは2分から20分弱の短時間のメニューが多かったのですが、有料プランでは30分から60分のメニューもあるので、就寝前や軽くストレッチをしながら得られるリラックス効果もかなり大きいです。
つまり、本格的に瞑想を生活に取り入れたい方には有料プランがオススメです。
メディトピアの効果
ここで本題ですが、メディトピアを使えば、本来瞑想をすることで得られる効果
特に、
- ストレスや不安がなくなる。
- リラックス・睡眠導入効果
- 自信・集中力・モチベーションの向上
この3つの効果は、瞑想初心者の私でも十分に実感することができました。
あまり気にかけてはいなかったのですが、1日の中で「何も考えずに脳内をクリアにする」「深呼吸をする」「自分自身の呼吸に意識を向ける」という時間はほとんどなかったと思います。
私と同じように自宅にいるときも仕事や家事をしたり、常にテレビ・スマホ・パソコンなどデジタルデバイスを見ている方も多いのではないでしょうか。
今回、就寝前に瞑想を試したことで、リラックスできてよく眠れるようになりました。
今までは、寝る食前まで考え事をして気付かないうちにストレスがたまり、睡眠の妨げになっていたのだと気付きました。
また、仕事の合間に瞑想を試したことで、集中力やモチベーションが高まったことも事実です。
仕事に行き詰まったときこそ、休憩を取りリラックスすることの大切さを実感しました。
「ストレスや不安を感じている」「モチベーションが上がらない」「寝ても疲れが取れない」という方には、メディトピアを使い、瞑想を生活に取り入れてみることをオススメします。
10分以内の短時間でできるプログラムもたくさんあり、ガイダンスも分かりやすく瞑想に誘導してくれるので、慣れていない方も気軽に始められますよ。
そして、リマインダー機能を使えば忘れる心配もなく、瞑想が生活習慣として身に付きます。
メディトピアのメリット・デメリット
ここでは、私が実際にメディトピアを使って感じたメリット・デメリットをご紹介します。
メリットは、
- 無料で瞑想ができる。
- 日本語ガイダンスが分かりやすい。
- シーンや目的に合わせた瞑想プログラム
- 短時間でも瞑想の効果が得られる。
- 瞑想のBGMを単体でも楽しめる。
デメリットは、
- 有料プランの価格設定が高い。
- ガイダンスの声の選択肢がない。
- 早口なガイダンスのプログラムがある。
メディトピアの口コミ
実際に、メディトピアを使っている方の口コミを見ていきましょう。
良かった意見
瞑想に慣れていないため、分かりやすく心地の良いガイダンスのおかげで、毎日続けられています。仕事のストレスが多く、眠れない夜も多かったのですが、メディトピアを使い確実に眠れるようになりました。
良かった意見
元々人見知りで、人と会話することが苦手、他人からどう思われているかばかり気にしている性格でした。「人間関係」についての瞑想を聞いてみると、不思議と話しかけることへの緊張感や抵抗がなくなりました。人の目も全く気にならなくなりました。人生を変えてくれたこのアプリに感謝です。
良かった意見
私は寝る前に妄想してしまったり、仕事のことを考えてしまい、なかなか寝付けず日中も眠たいことが多々ありました。睡眠のための瞑想を聞くと、落ち着いた女性の声が入眠へと促してくれるので、すぐに就寝できます。睡眠の質も良くなり、悪夢を見ることもなくなりました。
悪かった意見
瞑想が終わるたびに、いちいち画面を開いて次の瞑想の再生ボタンを押さなければいけない。気持ち良く瞑想している途中に現実に戻る感じ。せめて同じプログラム内の瞑想は、自動でどんどん次の瞑想へと進んでほしい。
悪かった意見
「イライラする」という人に向けた瞑想を聞いてみると、ガイダンスがなぜか早口。イライラを改善するために、聞いているのに全く落ち着かず、むしろ余計にイライラしました。速度や声の高さが調整できると良い。
悪かった意見
私は、低い女性の声や男性の声のように落ち着いて聞けるトーンの声が好みです。ガイダンスの女性の声が高めなので、他にもバリエーションがあると嬉しいです。
メディトピアの解約方法
無料プランで使用している方は、アプリ内のマイページからログアウトをして、アプリをアンインストールすれば完了です。
次に、有料プランの解約方法をご紹介します。
iPhoneのサブスクリプション解約方法
1,App Storeアプリを開きます。
2,アカウントをタップします。
3,サブスクリプションをタップします。
4,「メディトピア」のアプリをタップします。
5,「サブスクリプションをキャンセルする」をタップして完了です。
Androidのサブスクリプション解約方法
1,Google Playアプリを起動します。
2,アカウントをタップします。
3,「お支払いと定期購入」→「定期購入」をタップします。
4,「メディトピア」のアプリをタップします。
5,「定期購入を解約」をタップして完了です。
メディトピアのまとめ
今回は、瞑想アプリ「メディトピア」についてご紹介しました。
瞑想に慣れていない方も、メディトピアを使うことで、「ストレスがなくなる」「リラックス・睡眠導入効果」「集中力・モチベーションの向上」など瞑想の効果を実感している方が多くいました。
ストレスや不安を感じているが、リラックスできる趣味や時間がないという方は、1人で気軽に始められる瞑想がオススメです。
メディトピアは、ガイダンス付きで私のように瞑想初心者の方にも分かりやすく、瞑想を体験することができますよ。
リマインダー機能を使えば、忘れることなく生活の一部として身に付きます。
すると、いつの間にかストレスもなくなり睡眠の質が上がったり、以前よりも前向きな気持ちになれるかもしれません。
自分に自信を持ち、明るい気持ちで毎日を楽しみましょう!
コメント